"その他(バス釣り)"

【バス釣り】根掛かり・ハードルアー・ルアー回収機について考えてみる

2017年04月13日

 
ども!黄猿でーす^^

今日は
・根掛かり
・ハードルアー
・ルアー回収機
について考えてみたいと思います!!



大きくルアーって考えると
・ハードルアー
・ソフトルアー(ワーム)
があると思いますが、

自分の場合
・始めたばかりで釣りたい(要は初心者)
・電車バサーのため、関東でもプレッシャーフィールド&ポイントで釣ることが多い
・ハードルアーは無くすと金銭的に痛いw
・当初はあまり釣れる気しない
・特に、関東だと霞ヶ浦に行くケースが多いが根掛かりが激しい
って事でハードルアーを使う事に躊躇してたんすよね、、、、

ただ、やっぱりハードルアーのメリット考えると
・早い釣り
・サーチ
・引き寄せる釣り
・ワームはハリ1つ→ハードルアーはハリ複数→魚のバイトをより絡み取れる
などなど、メリットもたくさんありで正直使わないってのは"ないな"って考えてました^^


ただ、使う上で根掛かり問題は、重要ポイントですよね、、、、 対処は一般的ですが、自分の場合は主に2つ
1,ダブルフック化
2,ルアー回収機
でこの根掛かり問題に対処してます!!


まずは、「ダブルフック化」から〜



写真をみながら解説すると
・トップはトリプルです→根掛かりの可能性が低いから
・シャッドやクランク、バイブなどの潜る系→ダブルフック(リューギのピアストレブル)
→クランクは根掛かりしずらいので、トリプルでもいいかもしれません。また手前だけダブルって人もいますよね。 もっと、いっちゃうとレベルバイブ、ズルびきで後方だけダブルフックで前はハリなしってパターンもあります。
・ザリバイブ等のハリの重りでアクションが変わってしまう繊細系(ゲキアサⅡとかもそっち系らしい)→そのままトリプル

もちろん、シャッドでもボトムがちゃんと分かってる状況なら、トリプルでもいいと思います!

これに、より特にシャッドとかはよく投げるですが、根掛かりを恐れずなげられるんで、フッキング率は下がりますが、自分的にはメンタル面も考慮するとトータルでこっちの方がいいと思ってます!!


次に、「ルアー回収機」について〜



まず、ルアー回収機って大きく分けると
①手前の根掛かりを取る棒のような物(写真の下)
②棒が届かない距離の場合は、ラインに絡めてレスキュー(写真上)

上記、2つとも持っています。

①に関しては、最初にベルモントの銀の棒を買ったのですが、その後トリックスターネットを買ったのでそこに金具だけつければいいので
→トリックスターネットの棒+金具で落ち着きました
②に関しては、最初にダイワのルアー回収機買ったですが、ちょいデカくて重かったんすよね〜 電車バサーは少しでも荷物を少なくしたいってことでルーバーさんのルアー回収機を追加で買いました^^ 
→ルーバーのルアー回収機は、twitterで絡ませていただいてるチバラギさんのブログ(古い記事?)によく出ててめちゃいいとの事で買ったら、案の定メチャ良かったです!これまで7個くらい回収してるかな? 全然元は取れてますw

まぁ、そんな感じでハードルアーも心置きなく投げれるようになり先日、初のハードルアーでの釣果となりました!!





4/8の霞釣行の際に釣ったやつです^^

今後は、もっと春めいてくればガンガンハードルアーで釣っていきたいと思ってます!

では、今日はこんな感じで^^
 


その他

記事カテゴリ


2017関東メジャーポイント攻略

 
・弁慶FC:攻略
・印旛沼:攻略
・手賀沼:攻略
・荒川:攻略
・霞ヶ浦:攻略
・多摩川:攻略
・相模湖:攻略
・柴山沼:攻略
・河口湖:攻略 
・野池H(埼玉):攻略
・利根川:攻略
 
黄猿は関東メジャーフィールドの攻略を目標の1つとしています。小バスでも釣れたら攻略!また、記載のフィールドは実際に釣行済みの場所のみ。NEWフィールド随時更新!
 

2017年度サイズ・数

MAX:50cm(河口湖)
2位:45cm(印旛沼)
3位:44cm(霞ヶ浦)
合計:52匹
 
ラージマウス
・30cm未満:10匹
・30cm以上:11匹
・40cm以上:9匹
・50cm以上:1匹
 
スモールマウス
・30cm未満:22匹
・30cm以上:2匹
・40cm以上:0匹
 
更新日:2017/7/3